忍者ブログ
3.2.8
SCHEDULE MENU INFOMATION DJs STAFF BLOG
GOD FATHER'S ROOM
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
Posted by - 2025.05.08,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by GFR - 2002.09.01,Sun
 今一番求められているもの・・・多分責任感?
 最近の出来事からチェックすると日ハム問題などもそうだよね。ここだけは安全だ安心だ、だと思ってる所が一番ヤバイ。もっと悪いのは一番いばってる奴らが自分の責任を部下に押し付けて知らん顔してる。
 マァーほとんどのいばってる奴らは成功したら俺がやったんだ、失敗したらあいつにまかせたからあいつが勝手にやったことだからと知らぬ存ぜぬ逃げの一手。

 まったく最低だよね。それらを目の当たりにして子供が、若い人達が大人を尊敬する訳ない。大人ってずるいし、いざとなったら逃げればいいって事を大人が教えてる訳よ!
 そのわりにはもっともらしい事、政治家も事業主も言ってる訳よ。そういう奴らの言うことを信じると思う?
 わかりやすく例えを言うと、船を一つの会社団体と考えると方針や舵取りというのは幹部がやる事だろう?社長、専務、部長・・・間違った方向に導いた上に座礁し、船底に穴があいた船はかたむいてどうしようもない。


 今の企業も同じでしょう。不景気だしさ。しかし船が座礁し穴があいたのはTOPの責任でしょう。みんなを危険な方へ導いていたんだから。まして私利私欲があったり。
 それでさ、やばくなると「君達に任せる」などと言いながらカメラの前で泣くふりをし、自分は安全な所へ逃げてる。大きな穴のあいた船を部下の責任にし、部下に任せて自分達は安全なボートで降りてしまう。残ったものは穴のあいた船と責任だけ。
 そんな奴らにいばる資格や管理職の資格なんかないだろう?管理職というのは、その役職に着くって事は責任が重くなるって事だろう?
 俺から言わせれば最後まで面倒みて、逆に部下を安全な所に逃がしてあげるくらいの考えがないのかね、まったく。そういう事やってるから国も会社もよくわからなくなるんだよね。
 失敗したらごめんなさい。すぐ辞めりゃいい。世の中って辞めりゃいいってもんじゃないだろう?そういうのを見てるから、大人になりたくない若者やフリーターでOKの若者が増えてるし、ちょっとつらいとすぐ辞めちゃう奴が増えるのもあたりまえだよな。


 マァー若い奴にいばる奴ほどたいした事ないわけ!部下にいばるんだったらどんなに時間かかっても責任をとれ!俺だっていろいろあるけどさ、最後まで逃げない!(マァ自分にも言ってる様なものだけどね。)
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/04 竜子]
[04/28 Beverly]
[04/03 りりかる・あさみ]
[03/30 えりぃ]
[02/28 ヒロミツ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GFR
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
 
忍者ブログ [PR]