ちょっと前、ある人にお前は甘いって言われた。
彼から見たら甘いのかもしれない。しかし、見えてないところ、見られてないところで歯を食いしばっている!そうじゃないよ違うよ、と言いたかったが周りから彼からそう思われているという事は、そうかもしれないと思い、思いとどまった!!そして、人の甘さとは人の厳しさとは何かと考えた。本当の答えは死ぬまで見つからないかもしれない。そこで、一番判っているのは自分だ。判っていないのも自分かもしれない…。
オレを分析する事にした!オレは良く怒る。良く笑う。また最近は、涙もろくなった。自分は我慢して頑張っていると自負している部分がある。そこをつつかれると照れたり涙腺が緩んだりもする。逆の見方をされるとお前たちには判らないよと、理解してもらわなくてもいいよと考える。その裏で判って欲しいと思う自分もいる。これがオレの喜怒哀楽の要因だ。つまらないプライドが強いのかもしれない。でもプライドに支えられているのも事実だ!オレは何だろう。部下の好意に甘えているのか。その割にはきつい事を言う自分がいる。ひょっとしたら自分に甘く人に厳しいのかも?ダメじゃん、オレ?!
いや、そんな事はない。お前は甘いよと言ってくれた人が、オレが他人に甘すぎるって事を言いたかったんだと思う。見方は色々だから何も言えないが、そうかもしれない。俺から逃げていった人、そっと遠ざかって行った人、遠くはなれたところから悪口を言っている奴。ちょっと前までは、あいつらが悪いよ、どうせわからないよ、どうでもいいよとも思った。多少ヤケ気味の自分がいた!いやそうではない。俺が悪いから皆いなくなるんだ。去っていくのは止められないし、泣き言もいえない。みんな自由だからね。しかしさ、また帰ってきてくれた人はどうする!じょうだんじゃないよと撥ね付けるのか、知らん顔をきめつけるのか?簡単な事のようだけど、迷うよな。
しかしさ、自分だって随分人を泣かしてきたと思うし、良かれと思ってやってきたことでも傷つけたこともあると思う。今でもいまだに恩返しできていない人や、不義理をしている人達もいる。ただオレは逃げない人生を送る事にしている。この町を出て行けばひょっとしたら楽になるかも、そう思ったときもあった!しかし、それは自分からの逃げであり自分への裏切りであり、支えてくれた人達・友人・スタッフへの裏切りにもなる。何を言われてもここにいる。何をされても立っている。そう決めている!!それが戦っている証だし、恩返しをという決意でもある。オレから逃げていった人々がまた帰ってきたら『元気?』と挨拶する事にした。
しかし、この一言がなかなか言いにくい事もあったが『元気』の一言で自分も楽になる気がした。裏切るつもりで裏切る人、良かれと思って行った事でもそうとらえられる事もある。それらを詮索する暇はないし、オレは裁判官でもない。会いにきてくれた事でOKだよ。嬉しいよ。甘いのかもしれない。いやそうじゃない。みんな間違いは起こす。オレもみんなもせっかく勇気を持って来てくれた人に、NOは突きつけられない。それをやったら死ぬまで孤独で生きていかなければいけない!?
オレは甘いのか?オレの周りの人は、オレの事をいつも楽しくバカを言いながら酔っているオレを期待している。そう思うとずっとバカをやっていなきゃいけないのか。そう思うときもある。でもさ、オレがまじめな顔をしているとさ、いい男でもなく、若くもなく、イケメンでもないオレがマジな顔したって面白くもおかしくもないしさ。怖がられるだけだよね!オレはまだ人間が出来ていないからさ!怒ったりもするし、だんまりもあるよね。オレは甘いのかな。
ちょっと違う話だけど、みんな3.2.8遊びに来たらいつもオレと会うだろ。好き嫌い関係なく!?なぜ。オレは去年一年間で一週間くらいしか休んでないんだよ。当たり前かもしれない。360日働いている。オレだって風邪もひくしさ、だるい時もあるしさ…。今年も今日まで休んでないよ。オレは甘いのかな。毎日仕事を考えスタッフが頑張っているのを見て、やらなきゃみんなが辛くなる、オレがやせ我慢を張らなきゃ誰が頑張ってくれるんだ!!そう思う毎日だよ。自問自答の毎日だよ。人はみんな強くないよ。強い奴なんて世の中いないんだよ。格闘家だってさ、強くないから強くなりたいと思うし、強くなきゃ生きていけないしさ。それは、男も女も同じさ。自分が弱いと悟った奴が強いんだよ。男も女も同じさ。自分から逃げない事が大事だよ。強いんだったら弱さは見せるなという人がいるよ。それも正論かも。しかしさ、いいじゃない。弱さを見せることも強さだよ。
オレは甘いかも。
ちょっと泣きが入った。 G.FATHER。
PR