今年ほどフェスが多かった年もなかったね。
フジロックに始まって。いやー。フェスに参加しないと時代遅れみたいな気分になってくるよね。
オレなんかさ、あまのじゃくで性格が歪んでいるから、なんとなく「もうイイや」と思ったり「やっぱり参加しようか」などと思ったり…
やはりあまのじゃくだ!?
突然。
お店って、色々な人が来るでしょ?
初めての人だと紹介されたりしたり。ただオレはさ、この人が偉いからとかさ、お金を持っているからとか。六本木ヒルズでIT企業家とか。それで、得になるから紹介してあげるよと言われても困るんだよな。どう挨拶していいのか判らないしさ。頭下げると、地位や名誉やお金に頭下げている気がしてなんとなくいい気がしないんだよね。こういう考えは通常社会的には通用しないんだけどさ。素直に「ありがとう」とか「よろしく」とかいえない訳!たまたま、来て威張られても困るんだよね。それより、フリーターだったりひょっとしてホームレスだったりしているのかもしれない人が一生懸命に働いてバイトしてもらったお金で来てくれる人の方が凄いしさ。また、本当に「ありがとう」って言いたいもんな。
たまたま、一年に一回来てさ、いくらお金を使ったってさ、オレは嬉かないよ。こういう事言うと、オレの知人は「早く大人になりなよ」と言うけどさ、充分大人だから言えるわけ。オレが思っている偉い人とは人間として信頼できる人だよ!?みんなもそうだろ。お金や名誉や政治力って大事だし頑張ってきたからそれがあるんだろうし、ラッキーも才能のうちだから凄いと思うけどさ、オレは今一生懸命に頑張っている人が好きだな。ずっと貧乏かもしれないし凄いヤツになるのかもしれないしさ。今めちゃくちゃ若くして金持っているやつだって今がMAXなのかもよ!?あー、やっぱりオレは歪んでるかも?
それはそうと、以前友達が少なくなったって話した事あったけどさ!!これ本当なんだよ。これは、自分に力がなくなった証拠だからさ、仕方ないんだよ。人間て磁石と一緒だからさ、マグネットの力が強ければ人も友達も黙っていたってやってくるよ!人はさ、生き物だから弱ったり強くなったりするわけよ。面白いじゃん!まだ死んでいる訳じゃないし!今からだよ。みんなが違う方向を見ている間に励んで力をつけるのよ。そうしたら、また仕事もプライベートも友達関係も全てOKになるよ。
またまた、何をテーマにしているのかわからなくなったけどさ、地位や金に負けないで自分で良いと思ったことを一生懸命にやる事が一番大事だって事。
みんな、頑張っていくぞ。
なんとなくほろ酔いのG.Father。
追加
夏の終わりにひとつ。
ある人が言いました。
金魚は上から見るべし。
そうそう、金魚って中国からでしょ。もともと、宮廷からスタートしたんだよね。日本には室町時代から…江戸時代には庶民にも愛好する人が増え、最も盛んになったらしい。ガラスがなかった時代だから上から見る金魚の美しさを競ったらしい。大名などは自分の国の金魚を自慢しあったらしい。金魚は上から見ることに美しさの真髄がある。
しかし、今の水槽の時代、金魚の見方も時代と共に変化するんですね…
生き方も…
PR