忍者ブログ
3.2.8
SCHEDULE MENU INFOMATION DJs STAFF BLOG
GOD FATHER'S ROOM
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
Posted by - 2025.05.09,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by GFR - 2005.07.07,Thu
 つい最近、OPENしてすぐに2人の男性がカウンターに座った。自分はDJブースの方から見ていたので年齢は分からなかったが、年配の人らしかった。スタッフの窪田と野口2人と笑いながら話をしている。何気にDJの方を気にしながら盛り上がっていた。その内に1人の男性がホールの方をうかがいながらチェックしたり、なにか物珍しそうだ!自分の方はといえば選曲を悩みながら60年代オールディーズやクラブではありえないと思うのだが氷川きよしの懐メロまでなんでもありの選曲。何が彼らに合うのかな?孤軍奮闘。カウンターの方を見るとスタッフ全員にお酒をおごったりして和やかに楽しんでいた。その内に2時間ほどしてスタッフ全員にお礼を言って帰っていった。
 後で聞いたんだが、なんと、1人は72歳の方で猛1人は40代の方だったらしい。いやビックリしたし!うれしかったね。クラブとは縁遠い人達に喜んで帰ってもらったという事は3.2.8にとって最高の褒美だね!クラブって特別な人達のものだけではなく、色々な人達の皆が自由に楽しんでもらえればと以前話したけど、ここのところ親子で来る人もいたりして、早い時間帯の3.2.8は今最高に楽しいしもちろん後半は若いクラバーや、又、顔馴染みの人達などいつもの3.2.8だしさ!クラブという固定観念にとらわれず誰でも自由に楽しめる店になるように頑張っていきたいね。もちろん先を見ることも大事だしね。最近クラブをやっていて良かったと心から思った一日でした。
PR
Posted by GFR - 2005.07.01,Fri
 クラブでPLAYしているDJ(自分も含め)に思う。DJは選曲のプロだし音楽のプロにならなければいけない。それは判るのですが、何かこう、お客様の事を置き去りにしているような気がします。マニアックになりすぎたり、マスターベーションになったり、一生懸命にPLAYしているあまりそうなりやすいのも判ります。自分もそうだしね。また、プロとして誰よりも音に詳しくあろうとする、それは、大変良いことだよね。
 しかし、お客様が目の前にいるという事をどうやら忘れがちになる事がある。これらがエスカレートするとマニアックで誰にも指示されないDJになっていくのじゃないかと思います。一部のファンだけじゃなくて、来店してくれている皆さん全員に満足いくようにとする事は難しい事だと思います。しかし、一生懸命に努力する事は必要だしやらなければならないと思うのですが、これがまた難しい事も判ります。良いものをPLAYしたから受けるわけでもないし「え!これが受けるの?」と思うときもあったり、コミュニケーションをとる事は大変難しい。努力しているんだけどね。皆さんに、満足いくようにやっているとなにげに平均的にパターン化されたりしてまた悩む訳。
 何を言いたかったのか、書いてて判らなくなったけど、DJって仕事は一生懸命になればなるほど周りが見えなくなるという事かな?もう少し遊びや余裕が大事なのかもね。皆さんが満足してくれるようにスタッフ&DJみんなで頑張ります!!
Posted by GFR - 2005.06.17,Fri
 3.2.8 ANNIVERSARY PARTY にご来店ありがとうございました。大変ありがたくスタッフ全員感謝しております。営業中にもかかわらず、何かこう、感傷的になったりもしましたが、今更ながらありがたいと思っております。久しぶりに見る顔、通常みせない笑顔で喜んでくれた人、マイペースな人、色々な方々から元気と力をもらいました。この店を忘れずにいてくれてありがとうございます。
 最近、乱気流に迷い込んだような日々を送っている昨今、本当にありがとうございました。あらためて、みんなのパワーと想いに感謝しております。コバケンのライブも楽しく聴けたし、また、DJのみんなの想いも伝わったし、いやー負けられないね!お互いに!

「CLUB」そのものが様変わりし、イベントスペースになったこの時代、年中無休で突っ走ってきた26年間色々なことを反省し、また、やってきた事実をパワーにし、次の時代に向かって3.2.8は走ります!今後とも、スタッフそして3.2.8を宜しくお願い致します。
Posted by GFR - 2005.05.31,Tue
梅雨に入りましたね。梅雨というと、しとしとと暗く憂鬱な気がしますが…いやいや、それがあるから田畑の作物が育ち我々の食生活が潤っている訳で、モノの見方を変えると梅雨も楽しくなるから不思議だね。梅雨いいね!!
Posted by GFR - 2005.05.30,Mon
 2005年6月9日は何の日かって?3.2.8のアニバーサリーです。大げさにする事もないし、たいした事ないような気もするし!?
 最近この日が来るたびになんかこう複雑かな!3.2.8も27年目、皆の力に支えられてここまでやってきて。しかし、これでいいのか?このままでいいのか?とも思ったり!支えていてくれている皆さん、今までのスタッフ、そして友人…。もちろん、今、頑張ってくれているスタッフ!そしてお客さん!?27年目の今年ほど、自分の力の至らなさを反省している年はないのかも?!
 今年はアニバーサリーをやめようかとも考えましたが、皆のおかげでここまでこれた訳だし、又これからも頑張っていける力をもらっている訳だし、いろいろな想いを含めてサァー レッツ ゴー 27TH アニバーサリー!!皆、本当にありがとう。27年目の3.2.8に遊びに来てください。

 感謝、感謝のGodfather。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/04 竜子]
[04/28 Beverly]
[04/03 りりかる・あさみ]
[03/30 えりぃ]
[02/28 ヒロミツ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GFR
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
 
忍者ブログ [PR]